インフォメーション Information

2025-10-06 15:43:00

地域日本語教室が始まりました

10月3日(金)から12月5日(金)まで、毎週19:00~21:00まで、櫛形社会福祉会館で地域日本語教室が開催されます。

第1回目が開催されましたが、自己紹介をしたり、この教室でやりたいことなどを話し合いました。家族で参加してくれている人も多いので、子ども達は仲良く遊んでいました。

これから日本語を勉強したい外国人の人、小さい子どもが家族にいる人、ぜひ一緒に来てください。予約はいりません。お待ちしております!

①.jpg

2025-09-10 14:12:00

「多文化パパ・ママ広場」が開催されます♡

「多文化パパ・ママ広場」では、日本人と外国人のパパ・ママがおしゃべりを通して交流します。助産師さん、保健師さんにお話が聞けたり、南アルプス市での子育てについて参加者同士で話したり、近い年齢のこどもをもつ親同士友達作りができます。対象となる方、ぜひご参加くださいね。

表紙.jpg

2025-09-10 13:42:00

令和7年度地域日本語教室開催のお知らせ

今年も地域日本語教室が開催されます!普段は土曜日の午前中、「日本語サロン」という日本語を学ぶ場がありますが、「地域日本語教室」は10月から始まり、10回のみの実施となります。ですが,日本語を勉強したり、地域の住民と一緒に情報交換したり、充実した学び場です。土曜日の午前中は仕事というかたが参加しやすい夜の時間帯です。ぜひ日本語を学びたい方(日本語を母語としない方)に情報を伝えて下さい。勉強だけでなく、友達づくりの場にもなります。

This year, the community Japanese language classes will be held again! Normally, on Saturday mornings, there is a place to learn Japanese called "Japanese Salon." In addition to this, the "Community Japanese Language Classes" will start from October3 and will be held 10 times. You can also exchange information with local residents, and have a fulfilling learning experience. For those who cannot attend Japanese Salon on Saturday mornings due to work, the new evening classes may be convenient to attend. Please pass on this information to anyone interested in learning Japanese (those who do not speak Japanese as their native language). It's not just about studying; it will also be a place to make friends.

チラシ表.jpgチラシ裏.jpg

2025-08-20 09:18:00

JICA山梨デスクからの情報を共有します

外国につながる若者と保護者を対象にしたバスツアーです。参加は無料です。

横浜にある海外移住資料館の見学と、教育フェアに参加できます。

20250921_移住資料館・教育フェアバスツアー【日本語】_page-0001.jpg20250921_移住資料館・教育フェアバスツアー【日本語】_page-0002.jpg

2025-05-16 16:38:00

2025年度日本語サロン開催中!

日本語を勉強したい外国人は誰でも参加できます。日本語ボランティアも随時募集しています。

詳しくは「日本語教室」のページを確認して下さい。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...