多文化共生イベント Events for Intercultural Community Building
今年もマイエアフェスティバルを開催します!
ブラジルのダンス「カリンボ」、着物リメイクファッションショー、各種工作やゲームが盛りだくさん。
楽しいひとときをお過ごしください。参加費は無料ですが、お申し込みが必要です。お早めにどうぞ。
ハロウィンイベントの様子をCATVの「未網アルプスネットワークニュース」でご覧いただけます。
みんな大好き!餃子を皮から手作りしてみませんか。
申込はお早目に!!
エンジョイ 🎃ハロウィン 2024を開催します!!
お申込みが必要です。下のリンクまたはQRコードからお願いします。
写真展開催のお知らせ
日系3世ペルー人の城間(ぐすくま)ビクトルさんの写真展を開催します。
城間さんは、日本への感謝の気持ちから伝統を受け継ぐ日本人の美しい表情や日本の風景を撮影してきました。
多文化が共生し、皆が生き生きと活躍する社会を映し出した写真の数々をぜひ、ご鑑賞ください。
Photo Exhibition
We held a photo exhibition featuring Mr. Victor Guskuma, a third-generation Japanese-Peruvian. Out of gratitude towards Japan, Mr. Guskuma has been capturing beautiful scenes and expressions of Japanese people inheriting traditions. The exhibition showcased numerous photographs reflecting a society where multiculturalism coexists and everyone lives and thrives vibrantly.
■日時・場所
①6月1日(土)~6月27日(木)
8:30-17:00(土曜日は6/1,6/8,6/15の9:30-11:30のみ)
櫛形社会福祉会館(南アルプス市小笠原471-8)
②7月2日(火)~7月10日(水)
9:00-17:00(7/2は13:00から、7/10は14:00まで)
ぴゅあ総合(山梨県立国際交流・多文化共生センター 甲府市朝気1-2-2)
主催:南アルプス市国際交流協会
共催:(公財)山梨県国際交流協会
後援:南アルプス市
3月30日🌸スタイモア弦楽団交流コンサートを開催しました。
約180名の観覧申し込みをいただきました。コンサートでは皆が口ずさめるような
ディズニーやジブリの映画の名曲、アメイジンググレイス、荒城の月など、様々な
曲を演奏してくれました。
後半では「さくら さくら」を歌ったり、一緒に演奏する交流パートも設けました。
皆さんビオラやタンブリン、トライアングルなどを持参して下さり、とても素敵な交流
になりました。
当日の様子はCATVの「南アルプスネットワークニュース」で放送されます。
どうぞご覧ください。
期間:4月6日~4月12日
櫛形、若草地区 11ch
放送時間 10:00~、17:00~、22:00~
白根、芦安地区 11ch
放送時間 7:00~、12:00~、19:00~、22:00~
甲西地区、富士川町 11ch
放送時間 8:45~、12:00~、22:00~
八田地区、甲府市、甲斐市、韮崎市 他 10ch
放送時間 8:30~、22:00~
On March 30th 🌸, we held a concert with the Staimore String Orchestra. We received about 180 applications for attendance. During the concert, they performed various pieces including beloved songs from Disney and Studio Ghibli movies, as well as "Amazing Grace" and "Haru no Umi" among others that everyone could hum along to. In the second half, there was a participatory session where we sang "Sakura Sakura" together and played instruments like the viola, tambourine, and triangle that audiences brought along. It was a delightful exchange among everyone. The event was broadcasted on the CATV’s "Minami Alps Network News.
🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸
2024年2月17日(土)、「多文化共生推進に向けて今何が必要か」という
講演会を開催しました。長野のNPO法人CTN代表理事の佐藤先生がわか
りやすくお話しして下さいました。
参加者アンケートより:
「多文化共生について、日本の現状と必要性がわかった」 「意識を変えなければ」 「日本語ボランティアとして在住外国人に支援をしたい」 「日本的な考えを学ぶと同時に、他国の人間のこともわかってもらいたい」 「もっと色々な人に多文化共生は悪いことではなく、新しい事やイノベーションにつながることを知って欲しい」
皆さん色々なことを感じたようです。色々な人、アイディア、考え、文化、感じ方があって良いですよね。
🙏 🙏 🙏 🙏 🙏 🙏 🙏 🙏 🙏 🙏 🙏 🙏 🙏 🙏 🙏
外国と日本の文化を体験するイベントを開催します。
MAIEA(Minami-Alps International Exchange Association)で
一緒に楽しもう!お申込みはQRコードまたは下記のリンクから!
🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃
素敵な写真を沢山撮っていただきました。参加者の生き生きとした表情をとらえた写真は、プロカメラマンならでは。言葉がなくても伝わる、皆さんの楽しそうな表情をご覧ください。
★ ★ ☆ ★ ★ ☆ ★ ★ ☆ ★ ★ ☆ ★ ★ ☆
アイオワ州の姉妹都市を知ろう 7月27日・8月5日実施
7月27日1回目の「アイオワ州の姉妹都市を知ろう」が開催されました。2回目は8月5日に実施し、60名以上の参加者がありました。
市内英会話スクール i2i 代表のブライアン・シェパードさんから英語でアイオワと山梨の違いについて聞いたり、姉妹都市訪問団長経験者からウィンターセット市、マーシャルタウン市の様子を聞いたり、参加者から「大満足♥」の好評をいただきました。「子どもたちの受け入れをしたんだ、なつかしい」という声や、「ますます行ってみたくなりました」という声があり、2024年夏の中学生訪問前に多くの方に姉妹都市のことを知っていただく良い機会となりました。
-----------------------------------------------------------
〇夏祭(なつまつ)りのお知(し)らせ 小笠原区(おがさはらく) 夏祭(なつまつ)り 実行委員会(じっこういいんかい)より
櫛形社会福祉会館(くしがたしゃかいふくしかいかん)のある、 小笠原区(おがさはらく)では、 8月(がつ)13日(にち)(にちようび)18:00~ 夏(なつ)祭(まつ)りを 開催(かいさい)します。
ご近所(きんじょ)の皆(みな)さんも、 まだ夏祭(なつまつ)りに 行(い)ったことがない外国人(がいこくじん)のみなさんも、 家族(かぞく)や友達(ともだち)と 一緒(いっしょ)に 参加(さんか)してみませんか。 もちろん 一人(ひとり)でも 大歓迎(だいかんげい)!日本(にほん)の 文化(ぶんか)を 身近(みじか)に 感(かん)じて、 体験(たいけん)しよう!
●イベント「米国アイオワ州の姉妹都市を知ろう」の開催が決定しました!お1人でも、ご家族でも、一緒に楽しんでいたけると嬉しいです。ゲストスピーカーの英語での説明を聞いたり(通訳が入ります)、姉妹都市交流団長経験者の話を聞いたり写真をみたりして、ウィンターセット市やマーシャルタウン市がどんなところか想像してみてくださいね。お申し込みは次のフォームからお願い致します!https://docs.google.com/forms/d/1wRTbqSBlEEDY2E-XoUhVoKmoI741XOLfYAGnJogYtJA/edit
●8月から始まる「地域日本語教室」(南アルプス市役所主催)の、パートナー募集に関するお知らせです。日本語を使う練習をしたい外国人と一緒に地域の情報交換をしたり、テーマに沿ったお話をするのがパートナーの役割です。外国語を話す必要はありません。なかなか練習したくても恥ずかしかったり、職場ではできなくて困っている人がいます。ぜひ日本語を一緒に話して、交流して下さい。普段外国人と触れ合っている人でも、研修は「へえ~」と思うことがあります。ぜひご参加ください!
当協会では世界の国の文化や習慣を紹介したり、一緒に体験するイベントを開催しています。(写真や資料はクリックもしくはタップして拡大して下さい。)
🎃ハロウィンカボチャの苗を育ててみませんか?うまく育てば今年は自家製のジャック・オー・ランタンが作れますよ。限定35鉢です。欲しい方は協会に連絡をください。お待ちしております!(写真は6月6日のもの。すぐに植えかえできます)
🎏山梨県立大学の先生方、学生さん、外国にルーツを持つ方が一緒に企画したイベントです。5月21日に開催されました。チラシはこちらから ➡ MINNANOKAI5月21日.
💮2022年2月24日に「教えて!あれもこれもスペインから⁉」を実施しました。
通訳経験豊かな講師によるスペインの歴史や身近な話題を楽しみましょう!日常生活にたくさんスペイン語のものがあります。参加者からは色々な質問がでました。先生が準備して下さった資料の他、人気の歌手も教えてくれましたよ。
🔔2022年12月11日(日)「ワールドホリデー」を開催しました。当日の写真をアップします。
👯2022年11月19日(土)に「シエンプレゲンキ 介護予防体操」を開催しました。
前半の体操は、日本語とスペイン語で数を数えたり、頭肩などの単語を言いながら行い、とても楽しく体操出来ました。皆さん、左手と右手、違う動きを同時に行うことができますか?簡単そうなのに意外とできなくみんなでワイワイ挑戦しました。
後半はスペイン語で介護や認知症などの講義でした。介護保険のことなど専門的な事を介護福祉士のエリサ先生からお話しいただき、参加者さんか
ら「来て聞いて良かった」という声があがりました。神奈川からわざわざお越しいただき、エリサ先生ありがとうございました!
●当日の写真はこちらから ⤵
👻10月15日(土)ハロウィンイベントは大盛況でした。ご参加下さった皆さん、ありがとうございました。残念ながらご参加いただけなかった
皆さん、12月のワールドホリデー(仮称)に是非ご参加ください👻
8月6日(土)夕方5時30分から予定しておりました日本文化体験イベント「みんなでワイワイ♪文化交流」ですが、都合により延期させていただきます。延期の時期は未定ですが、開催2週間前には参加ご希望の方に連絡いたします。
9月3日(土)Siempre Genki介護予防体操開催!!
簡単なスペイン語と日本語で体操。頭も体もたくさん刺激を受けて下さい。こどもから高齢者まで、誰でも参加できます。ご家族でもどうぞ!
みんなでワイワイ♪文化交流
日本の夏といえば盆踊り、ヨーヨー釣り、花火ですね。外国の踊りも一緒に踊りましょう!お申し込みはこちらからもできます。⤵7月26日(火)、29日(金)に予定しておりましたイングリッシュサマーデイキャンプですが、コロナ感染拡大の影響もあり、参加者が少ないため、今回は残念ながら中止とさせていただきます。お申込みいただいた皆様、申し訳ありません。
韓国文化体験
5月17日、多くのご参加を頂き、観光文化体験イベントを開催しました!
韓国の挨拶や食事、ゲームや民族衣装のお話など、本当に盛りだくさんの内容でした。参加して下さった皆さんから「楽しかった♡」「チマチョゴリって、着てみると暖かい!」など、体験したからこその感想を聞くことができました。楽しい講座をしてくださった安先生、ありがとうございま
した!!
当日の様子は南アルプスネットワークニュースでも放送されます。
放送日:5月28日(土)~6月3日(金)
●櫛形・若草地区(11ch) 10:00~、17:00~、22:00~
●白根・芦安地区(11ch) 7:00~、12:00~、19:00~、22:00~
●甲西・富士川町(11ch) 12:00~、15:00~、22:00~
●八田・甲府・甲斐・韮崎・市川三郷他
(10ch) 8:30~、22:00~
●11月20日(土)13:00~15:00「秋のめぐみリースを作ろう」を開催しました。
リース作りの材料は、全て南アルプス市内で調達。ヒマラヤスギの松ぼっくり(シダーローズ)もたっぷり用意しました。土台は市民活動センターの藤蔓で作りました。参加者の皆さんが作った素敵なリースをご覧ください。
🍁参加者の楽しそうな写真はこちらから🍂 リース作り・当日の皆さんの様子.pdf
●10月23日(土)10:00~12:00 ハロウィン企画「ジャック・オー・ランタンを作ろう!」を開催しました。
👻当日の楽しそうな参加者写真はこちらから👻
🍬まずはジャック・オー・ランタンの顔を決めて掘ります
🍬出来上がり! ➡ フォトスポットにて.pdf
🍬暗闇では・・・ ➡ 暗闇のジャク・オー・ランタン.pdf
🍬櫛形社会福祉会館もハロウィンデコレーション
🎃南アルプスネットワークニュースでも放送されます。スケジュールは以下をご確認ください。
●7月27日(火)、「見て、聞いて、知ってほしい とっても身近な外国のこと」という講座を開きました。大勢の方に関心を持って参加していただき、ありがとうございました。
講師は県の国際交流員であるオリバー・ニコルさんとヂエゴ・ラモスさん。二人とも冗談やクイズを交えながら、流暢な日本語で話をしてくれました。ニコルさんは日本に留学してからのこと、アメリカの生活のことをたくさん話してくれました。留学を考えている学生の皆さんにぜひ聞かせたかったという声がありました。ヂエゴさんはブラジルの歴史や私たちが知らないブラジルのことを話してくれ、「え~!」と参加者が驚く場面もありました。
現在オリンピック開催中の日本。大勢の外国人アスリートが来日していますが、南アルプス市内にも30カ国の外国にルーツを持つ人が住んでいます。当協会では、私たちが多文化共生を当たり前と感じる社会を目指して、今後も講座やイベントを開催していきたいと思います。是非ご参加くださいね。
*当日の様子はこちらから ➡ 当日の様子.pdf
●日本文化体験イベントを6月26日に開催しました。
外国にルーツを持つ大勢の方が参加してくれました。書道、浴衣試着、七夕飾りはスペシャルバージョン。カラフルな墨を使って団扇や半紙に字を書きました。浴衣は色とりどりの物を用意。好みのものを着付けしてもらいました。七夕飾りも1人一枝お土産に。日本らしい衝立の前ではい、ポーズ!皆さんの笑顔が印象的でした。「長年日本で暮らしているけれど、20年ぶりくらいに浴衣を着たわ」という声を聞いて、開催して良かったなあ、と思いました。書道はもっとやりたい!というリクエストがたくさん寄せられました。日本文化体験、また開催できるよう、がんばります。
当日の様子はこちらから ➡ 当日の様子.pdf
☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★
これまでに開催したイベントの様子はこちらから
☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★